@こころのブログ

日々の心のいろいろを、出来る限りその色で綴るそんな日記。

@ゆちこの日記

けんけんのけん

週末は山口・島根へひとり旅。

 

f:id:yukaisun:20170402221851j:plain

色んな友達が全国に移動し、暮らしを作っていっている。
金谷時代からの親友けんけんは、今島根県に。

顔見れて少し話した段階で、もうやってきてよかったって思った。
けんけんは、まっすぐ前を向いていたから。

ーーー
Instagramに書いた言葉より】

けんけんに逢いたくて、萩から車を飛ばして島根県津和野市へ。
久しぶりにあった彼は、にじみでる優しさはそのままに、身体の中心に強さを帯びていた。

デザインも場作りもWEBも言葉を綴ることも大工しごともこなすけんけんは、とても器用な人間。
器用貧乏なんてことばがあるけれど、その器用さをけんけんは最大限に活かしていた。どれもが彼の強さとなり、どれもが重なりあって「けんけんのしごと」が生まれていた。

一緒に悩んでもがいて話して描いた3年前の金谷時代。
そこから色んな経験を重ねたけんけんは、まっすぐ前をむいていた。

私が帰りたくなったのは、すごく嬉しかったからだと思う。
ふと横を見ると、まっすぐ前をむいて進んでいるけんけんがいるからだ。

一緒のことをやってなくても、同じ道ではなくても、
そういう存在がいてくれることがとても嬉しい。
ーーー

きっと今もけんけんは彼の創りたい暮らしや世界に向けて、おしごとをしているんだと思う。自分を大事にするも、休むも、作業するも、全部がおしごと。

 

言葉にして残したいのに、言葉でこねくり回さずにただただ前を向いて一歩一歩進むけんけんの姿に触れたあとだと、全てが陳腐に思えてしまう。

言葉がなくてもちょっと触れたら伝わってしまう。生き方として、生き様として。

 

今の私をあのときの私が見たらなんて言うかな、と帰りの車で思った。
やっぱり生きていてよかったでしょ、とドヤ顔かなあ。

あのときの私に伝えたいことは何かなあ、とも考えた。
色々あるけれど、帰ってきたら可愛い旦那が待ってるよ、かなあ。

 

自分を大事にするということ

今のゆちこをつらつらと。

 

①今日は朝から「よこいツアー」を開催。改めて本当にいい場所いいお店がいっぱいだなあと私もしみじみした一日。
そしてやっぱり悩んだりしたときに、自然の中でぽつりと珈琲を飲みながら話すことってすんごいすんごいいいなあと思った。途中の彼女の涙や表情がガラリと変わり瞳が輝く瞬間に、なんて人は愛しいんだと思って私も泣きそうになった。こうやって目の前の人に集中して過ごせる時間って本当に贅沢。

 

f:id:yukaisun:20170331195440j:plain

②昨日ブログを書いたらどんっと心が開いて、大好きな人にとにかく大好きを伝えたくなった。そして、大好きな気持ちに蓋をしないってもうなんてすんばらしいの!!とひっさしぶりに小躍りしたくなって、実際にくるりと踊った。
「自分が元気でいること以上の仕事はない」と前に決めたことを話しながら思い出したけど、まさに自分の心が小躍りくるりしているときは世界の温度が優しくなる。
表現するってやっぱりいいな。読んだよって連絡くれたみんなに頭があがりませぬぜ。ありがとう。

 

③この半年くらい「自分を大事にする」というはやりの言葉を実験してきて、私にとって「自分を大事にする」ということは「自分のことばかりを考えること」ではないことが分かった。あくまで、私にとって。
自分の気持ちを大切に約束をキャンセルしてみたら、そんな自分は私は好きではなかったし、それは私にとっての「自分を大事にする」ではなかった。

「大好きな人を大好きでいる!」という、大好きな人を大切に出来ていると思ったときはもうそんな自分が大好きになるし、だから人を大切にするのは自己犠牲でもなくその人のためでもなく、私の自己満足なんだと思った。そしてそれが私にとっての自分を大事にすること。自分ファースト、は好きな人ファーストしている自分をファーストにできていること、だった。

 

④私にとっての自由とは、私が好きだと思うことをただただ表現すること。
昨日は84歳のアーティストのおばあちゃんのお家で5時間ほどお喋りをさせて頂いたのだけれど、まあその感覚や感性に何度も心が震えた。
人と同じ作品はつまらん、とそのおばあちゃん。その人が爆発的にあふれ出ている作品こそが面白いんだ、とおばあちゃん。
下手とかうまいとかじゃなくて、どれだけエネルギーがその作品に込められているか。
おばあちゃんの家にさる様々な作品は目には見えないけれど本当にパワフルさが出ていて、私の感性を何度もガツンと刺激してくれた。
アートと結構無縁に生きてきたけれど、自分らしく生きるを求める人が多い昨今、注目すべきはアートなんじゃないかと思った。
アートってすごい。生きるも表現であり、アートであり。
ほんと、すごい。

 

フェイスブックを久しぶりに書いたら、何人かがコメントをくれた。
コメントを書くことってきっと5分程度のことなんだろうけど、もうその反応をくれた人が愛しくてたまらなくなった。「反応する」って誰にでも5分で出来る愛だなあと思った。離れていても、近くにいても。その人のこと大好きですよってことを伝える方法って、メールでも電話でもラインでもSNSでももう色々あるんだな。
そんな当たり前のことを忘れていた自分にはっとした、3月最後の日。雨のいちにち。

ブログ部の活動はじめます。

最近のゆちこをつらつらと。
 
①「表現がしたーーーーいいいい!!!」と叫んだ最近。
リアルなこの心の声を、音を、そのまんま。
いつかふっと振り返ったときに昔の自分にニマニマとしちゃうような、そんなそんな。
この飽きっぽい私はまあいつも続かないので、今回はフェイスブックで私のブログを読んでください♡とお願いしてみました。

一つの実験、2週間ブログをかき続けたらどんな感情が沸いてくるのかを知る。
ひとことかも知れないけれど、14日間ブログを書いてみる、という実験。
よければおつきあいくださいましましまし。
 

f:id:yukaisun:20170330181731j:plain

(天然ジビエのホットドック。こっちではふらっと鹿肉もらうことがよくあります)
 
②ちょうどこの3月末で、ゆるりとした生活も6ヶ月。

ダラダラする自分を攻めたり、人に何か言われるとちょっとのことでイラっとしたり。
輝いている(ように見える)人が羨ましくて妬んだり、暇すぎるゆえ(そして自分の辺な高いプライドゆえ)なんかそんな自分の真ん中とは違うところばかりに悩んだりウジウジしたりしておりました。

ほんとぷー。ぷーぷーのぷー。

 

③そしたらね、正直なんかそんな毎日にこれまた飽きてしまって(笑!
本当自分の飽きっぽさにビックリするけれど、そんな自分に飽きちゃったから、
たくさんありがとうをして、また新しい実験を始めようと思ったわけです。
(その一つ目がこれ。ブログを書くときめて書いてみる、ということ。
今までは気が向いて書きたいときに書いていたけれど、書くときめて書いてみる、という実験。うほ)

 

④あれ、なんかことばがつらつらと出てこない。
読み返しても面白くないw
今日あったこととか、感じたこととか色々あるのに!!

というウゴウゴの気持ちで消してしまいたくなるけれど、
今日はこのまま投稿してみます。
今日の今のリアルは、そんな感じです。

⑤今日改めて思ったのは、大好きな人に大好きと伝えたいし、大好きな人に全力を尽くしたい。私は大好きな人達と一緒に生きていきたい。出来ることを増やして、チカラになれる人になりたい。私としてしか生きられないけれど、そうやって生きていこうと思った!!!♡!

 

嬉しいチカラ

最近のゆちこをつらつらと。
 
①ここ最近、いやここ半年くらい。自分を大切にする、自分ファーストという考え方を実験してきていて。まず自分を満たすところから始める、というもので、とにもかくにも自分の気持ちや機嫌をファーストに行動してきてみた。(という実験)
結果はどうだったかというと、自分ファーストとは、私にとっては自分のことを一番にするということではないのだなあ、ということが分かった。
自分の大切なことを大切にする、ということは、自分の大切にしたい人を大切にする自分である、ということだなあと思った。
 
②「私は」なにがしたいのか、という問いをよく考えていたけど、ひょんなところに答えはあった。私の大好きな農家さんのみかんを売るということになったときに、自分の寝たいとかダラダラしたいといかそういう欲をずーんとこえて、ニコニコとやりたいことが溢れたのだ。
そうか、私は好きな人のチカラになれるときに、私の最も優しく嬉しいチカラが溢れ出るみたいだ。すごい簡単なことだけど、私にとっての最も自分らしく自分らしさが出せる環境がどういうものかが分かった。嬉しかった。

 
③嬉しいがいっぱいの毎日はやっぱり幸せ。私の嬉しいは、自分と人との間に生まれ、そこからもりもりっとさらに周りに広がり、繋がり、可能性がどんどんと膨らんでいくことなんだろうなあと思った。
 
④毎日が幸せだなあ、と改めて。

久しぶりに、ドキドキするなあ。

最近のゆちこをつらつらと。
 
①今日は結婚して3ヶ月目の記念日。まだまだ予約するときの新しい名前にも慣れないけれど、やっぱり結婚しての変化はあるなあとちょっと朝しみじみ。
「実際結婚してみて予想と違っていたことってあるの?」と友達に聞かれたときに思ったのは、「思っていた以上に旦那との生活が面白いこと」。
ある意味誤算であり、ある意味とても新しい。
  
②(久しぶりにブログを書くと、頭で考えてしまっていてスラスラ出てこない。文章を書くこと、言葉を綴ること、リハビリも兼ねてもっとふらっとやっていこう。
ブログってよりすぐったものを残さなくちゃ!みたいなイメージがあったけれど、このブログは今この瞬間の自分の心を残すもの、と割り切って、もっとふらっと軽やかに書いていこうと思った。誰かに読んでもらうための文章ではなくて、あくまで未来の自分に向けて。そう、そんな位置づけを一つ決めたら、なんだかまた書くのが楽になってきた。

 

③最近は「どう生きるか」をよく考える。そしてそれを急いで考えることもなく、まずはゆるっと自由きままに生活をさせてもらった。いつか降ってくるだろう、と。
結果からいうと、降ってくるというよりも、どう生きるかというテーマがあって生きると楽しいなあ、というムズムズ感になり、ファミレスでどう生きるかを自分と向き合うことがワクワク感になった。「考えるな、感じろ」とよく言われているけれど、いつのまにか「考える=間違え、感じる=正解」という方程式が成り立っていたのかもしれないな、と今ハッとした。

どれが正解かも、自分で決める。ついつい周りの人や素敵な人が言っている言葉や感覚を正解としてしまいがちだけれど、それが自分に合うのかどうかは自分で実験するしかないのかもしれないな。
選んで、やってみて、検証する。
実験して、結果を得る。
生きることは、世の中の正解探しの実験ではなくて、世界にたった一人しかいない
自分を生きる、自分を活かすための環境や行動、思考をとにかく実践して検証することなのかもしれないなあ。
過去に色んな人が実際に実証してくれいて、それは世の中に本やブログなどというカタチになって次に伝えてくれているからこそ、ゼロから生み出す時間を先人の知恵を拝借して実験から始められる、幸せ。
世の中の心理とか、あるのかもしれないしないのかもしれない。
大事なのは、自分が今見て生きている世界にとって実証から知ること。
そしてそれはあくまでも私の世界にとっての話で、他の人にとっての正解ではもちろんなくて。
ただただ、「こんな考え方があって、それを採用して、やってみたら私にとってはとても良かった!」という一つの過去(他人)の事例であるだけ。
「それを知って人生よくなりました!」というのが正解でもなくて、それで役に立てることが正解でもなくて、まあつまりはなんでもよくて、ただ、自分の生きている毎日や人生は、生き方や考え方の実験検証をしながら、ドキドキとして行きたいんだなあ。

④色んな働き方を今までやってきて、ある程度の実験検証をしてきた。
どれくらい働くのが自分にとって嬉しいのか、人との付き合いかた、自分との向かい方。そして今、新しく「この生き方の実験がしたい」というベースが見つかった。
結婚して引越しして家族が増えて暮らしを作っていく土地が決まって、「何がしたいか」を考えて、ああそうじゃないなあと思って、「どんな暮らしを営んでいきたいか」ということを考えるようになった。

一進一退な毎日だけれど、でも何か、じゃなくて、どんな。
どんな感情を日々感じて生きたいのか、どうしたらそんな毎日が過ごせるのか、
今出来ることは何なのか。そんな積み重ねな生き方を実験して行きたい、今。

 

⑤そんなこんなで、次の生き方にドキドキする。
久しぶりに、ドキドキする。そんなお昼。

 
⑥大切にしたいのは、今思ったこのことを、今一生懸命すること。
もうこの実験はしつくしたな、とちゃんと思えるくらい、自分にとっての感情の動きを検証出来るくらい、実験しつくして生きていきたい。

2017年2月3日、節分。

久しぶりにブログを開きました、ゆちこです。
(いや、正確には本当久しぶりにパソコンを開きましたw)
 
前回どこの時期に書いたのか忘れちゃったのだけれども、大分に移住をして結婚して
仕事を手放して現在は日々お日様とともに暮らす生活をしております。
 
そしてなぜこのタイミングでブログを!と思ったかというと、それは昨日の夜の話。
残業で遅い旦那の帰りを待つ間、本を読みながら半身浴をしていたわけです。
 

で、ふと。
本当に、ふと。

「関わる人が豊かであれば、私も豊かであるなあ」と思ったのですよ。


Σ(・ω・ノ)ノ!

 

ちょうど今後のビジネスの変化がありそうで、どうマネタイズしていくか、をぽこぽこ考えていたのですが、その答えがふっと降ってきて。

どう、関わる人がより豊かになるか、を考えればいいだけだ!と。

 

昔から自分ごとにはあまりエネルギーが沸かない私だけれども、好きな人の応援となるとびっくりするくらいの力が沸いてくるわけで。
それでいいんだ、という不思議な感じ。(そしてすごい自分的に納得納得)

 

ちなみにそのことを帰ってきた旦那に話すと、「そうだ!」と。笑。
そして「 みんな じゃなくて、 関わる人 ってとこがポイントだね」と。

 

ふわっと世界のみんながって思うところはもちろんあるけれど、
まずは自分と日々関わってくれるところから。

もしそれが、豊かさのやってくるタイミングがズレたとしても(そしてズレる感じはしているのだけれど)、世界はもしかしたらそれがズレても私が生きていけるように、今の旦那を私のパートナーにしてくれたのかもなあ。

(旦那は豊かさの考え方がとても豊か。私がニコニコ幸せに生きてたら、お金じゃなくても世界に幸せが増えるから豊かだよね、というミラクルマン)
 
自分の幸せはどうだ、とか、自分の得意なことや専門性は何か、とか。
それにうんうん唸りながら、自分にばっかり矢印が向いていた気がするけれども。
 
そうそう、そんな自分の方向性が何だか楽しそうだな、と思った昨日の夜の話。

 

今日はちょうど節分。
新しいまた世界がはじまりますなあ。今日もとってもいいお天気。

最近のいろいろ

お久しぶりのブログ。
ちょこちょこっと、最近の色々を綴っていきまする。

 
①生まれ変わる気分
9月くらいに入ってからか、なんだかずっと調子が絶好調じゃない時が続いていた。
どーんと悪いというわけでもないんだけど、なんかこうスッキリとしないそんな感じ。
空の美しさに見とれることや、季節の移り変わりの匂いを味わうような、そんな自分にとっての嬉しいことをすっかりしていないような、そんな感じ。
とはいえ不調でもないのでそれにも気が付かず、ちょっとずつちょっとずつ、知らない間に「なんだかなあ」は溜まっていたのだと思う。

で、色んなことが最近あって、3日くらい前にそれがいきなりどーんと抜けた。
青い空の写真を久しぶりに撮った。

②それは何だったのか、旦那やじゅんこと話しているうちに気がついたのは
「人への執着」がすっと手放せたことじゃないかと思う。
私は「みんなで」とか「一緒に」とかがもうそれは死ぬほど大好物で、みんなでやるからこそやることに意味がある!くらいに思って生きてきたタイプ。
でも、この秋くらいから、みんなが自分の人生を歩み出していて、それはそれぞれの道を真っ直ぐに向かっていて。
以前のように「みんなで一緒に」のニュアンスではないそんな世界にシフトしているのだと(無意識的に)感じていたのではないかと思う

 

みんなで一緒に、を一番にすると、ちょっと心がずれるだけで依存や執着になる。
人に期待したり、人をジャッチしたりも無意識的にしてしまう。
でも、まさに今、それぞれの人生をそれぞれが真っ直ぐに歩きだすスタートの時。
それがふっと腑に落ちて、そうだそうだとすっきりしたのだ。

 

私は、私の人生を。
一人一人も、それぞれの人生を。
実際何をするわけでなくても、そんな一人一人を応援したくなる友達がいてくれれば
もうそれってすごい無限のチカラ。

そんなわけで、新しいまたスタートになりました。
何が変わるわけでもないんだけど、私の中で大きく変わったから、それは大きく変わったのです。

 
③最近は呑気暮らしをしているのだけど、気がつけば暇だなあと思って、旦那に「何日くらいなら家にいなくてもいいー?」とふっと聞いてみた。
ちょこっと旅行にでもふらり行ってこようかと思ったのだ。(無職のため旦那払い)

したら彼の回答は「え、どれくらいでもいいよー!」と。そのうえ「2〜3ヶ月とか海外行ってきたら??」と。
(もちろん全てはお旦那さまお支払。ありがたやーありがたやー)
近くに住むお義母さんも
「いないときはウチでご飯食べればいいから支度もしていかなくて大丈夫よー!」と。
(ありがたやーありがたやー)
 
④そんな感じで、今は勉強したり家事したり旅したり開拓したり、そのときの心がいいなと思ったことに取り組んでおります。
自分が一番。
優しい気持ちは、溢れ出たところからのみ。